NEWS

自然栽培 生わらび1kg販売開始♪

佐賀県唐津市の山の中で、無肥料、無農薬の自然栽培でスクスクと育ったワラビです♪ 柔らかく歯触りも良いと毎年ご好評頂いております。
獣害対策の柵を張ったり、邪魔な草を除去しただけの環境で育ってますので、天然物とほぼ変わりません♪
この時期しか食べられない新鮮なわらびを是非ご賞味ください。

※自然の物になりますので、太さ、長さ共にバラ付きがございます。
※1kgの量は、2枚目の写真位です。
※収穫次第の発送となります。
※クール便での発送となります。

※注
沖縄、他離島などへの発送の場合、追加料金を頂く場合がございます。詳しくはお問合せ下さい。

◆アク抜き方法
・準備する物
 わらび、水、重曹(炭酸水素ナトリウム)、大きめの鍋

1.わらびの下を少し切り落とす。(アクが抜けやすくなる)
2.わらびの倍量のお湯を沸かす。
3.お湯が沸騰したら重曹を少量入れる。重曹を入れすぎるとわらびが溶けます。重曹の量は、最大でもお湯の1%以下。
4.2にすぐにわらびを投入し、3〜4分ほど茹でて、流水にさらす。
5.完全に冷えたら、水に一晩さらしておく。
6.一晩経ったら、密閉容器などに移し、水を張った状態で冷蔵庫で保存。毎日水を変えれば、冷蔵庫で1週間ほど日持ちします。

◆お勧めレシピ
・わらびの一本漬け
1.本味醂:清酒:醤油=1:1:1.5〜2を火にかけてアルコールを飛ばす。(わらびがひたひたに浸かる量)
2.1の粗熱が取れたら、密閉容器やジップロックなどにわらびと共に漬け込む。
3.冷蔵庫で一晩以上経ったくらいが食べ頃。冷蔵庫で2〜3週間ほど日持ちします。

ご飯のお供に、お酒のアテにお箸が止まらなくなる美味しさです♪
お好みで鷹の爪の輪切りを入れても美味です。